来年の2月ですが、やっとメキシコ行きのチケット取りました。

帰国時、テキーラやメスカルなど未入荷のものをたくさん買って帰りたいので、ANAカードでメキシコ行くように貯めているマイレージで、ビジネスクラス(マイレージではないと高すぎて乗れません(^-^;笑)のチケット取ろうと思っていて、行きたい日に空席待ちをしていました。

 

2カ月経っても空かないし(マイレージでのビジネスクラス枠が少ない)、これ以上待って今空いている席まで埋まってしまうのも怖かったので、別の空いている日を探しなおして、取りました。

 

メキシコは日本の約5倍以上の広さがあるので、隣の州でも場所によっては移動時間がかなり掛かるので、よほど時間に余裕がない限り、ほとんどの移動に飛行機を使います。

また、近くの移動は荷物の重さ制限も飛行機ほどないので、長距離バスが便利です。

 

今回5都市に行く予定なので、メイン(日本ーメキシコ間)の飛行機を先に取っておかないと、国内線もなかなか決められません。

国内線も23か月前でも、良い時間帯や少ない路線だと早く埋まってしまいます。

予定を変更したくないので、いつもメインの飛行機が取れたら早めに取ります。

 

今回以前ブログで書いた、メキシコの蒸留酒“バカノラ”が造られる、メキシコ北部のソノラ州に初めて行く予定です。

https://www.masako-co.com/blog_detail/20250508

 

メキシコ在住の方や、住んでいた方、皆さん『危ないですよ』と言います。

でも、バカノラの蒸留所や、文化なども見てみたいので、気を付けて行きたいと思います。

 

予定はまずグアダラハラで、グアダラハラにいる間に一泊でソノラ州行って、それからプエルトバジャルタ(リゾート地)でゆっくり休んで、オアハカでメスカルの蒸留所に行って、プエブラで一泊して、メキシコシティの空港から帰国します。

 

まだ先ですが、ホテルを選んだり、どこに行こうかなど色々計画立て始めからもう旅行気分で、ワクワク楽しいです。